中国語翻訳通訳.com

Q&A | 中国語翻訳通訳.comのトップページ | リンク | 運営会社・お問合せ

【中国語・翻訳・通訳者】モモセ

2003年…東京中華学校卒業
2003年…流通経済大学入学
2005年…流通経済大学中退
2006年…ISS通訳者・翻訳者養成
学校入学
2008年…ISS通訳者・翻訳者養成
学校修了
2008年より翻訳業開始。


9歳まで中国上海に住んでおりました。父が日本人、母が中国人のハーフです。日本語、中国語共にネイティブレベルで、読み書きに問題ありません。
翻訳は今まで政治、経済関係の仕事が多めでした。
性格は明るく、ポジティブな方です。集中力と向上心、また好奇心は人一倍強いです。
これまでに獲得した経験を活かし、皆さんのお役に立てるように
なりたいと思っています。よろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】宋歌


はじめまして、こんにちは。

中学から日本語ずっと勉強しましたので日本語のイントネーションはほぼ日本人と変わらないです!日本語を翻訳する仕事も昔やりましたので経験は多少積みました。
翻訳ソフトは、Transit を使用しています。
中国語教師もやりました。宜しくお願いします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】setsu

始めまして。中国人せつと申します。
2005年大学を卒業して、それからずっと技術関係の仕事をして来ました。機械設計の仕事をメインに勤めていますが、同時に通訳の仕事もずっとして来ました。
中国にいる時は現場通訳・生産会議逐次通訳・仕様書等書類翻訳・日本人部長アシスタント等仕事をさせて頂きました。
日本にいる間は会社と中国人研修生間の全面通訳・翻訳をしています。プライベートではよく知人に頼まれて、お買い物から国際結婚のコミュニケーション支援をしています。
性格は明るく、気配りもできます。
是非ご依頼して頂けたら幸いです。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】narutosun

私は黒龍江省のnarutosunと申します。翻訳・通訳ともに実務経験が5年あります。
記載以外の得意な分野は、「木材関係」です。料金はリーズナブルに、尚且つ決まった納期までにきちんと仕事を仕上げます。性格はとても真面目です。
宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】tyoukou

祖母残留孤児のため8歳で来日しましたので、日本語は完璧です。教育はすべてで受けました。日本の企業と中国企業両方で通訳の経験があります。表記以外に、石材や飲食、車関係が得意です。現在もフリーで企業通訳などををやっており、顧客には満足頂いております。翻訳においても通訳においてもお客様の要望を満たすことができます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】miyuki33

私は日本語を大好きで、日本語を使って仕事出来るのもめちゃくちゃうれしいです。日本に居る時日本の人たちがいっぱい優しくしてくれましたから、中国に来る日本人のお役に立てることができれば、幸いです。もし、沈陽に来るなら、是非、お任せください。
宜しくお願いいたします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】けい

私は、9年前に日本に留学して参りました。現在は、中国の研修生を受け入れる機関で働いておりまして、十分な翻訳及び通訳の経験があります。今までの経験で多面な分野で自分の実力を最大に活かしたいです。(日本語能力1級です) 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】NAMITUZI

省農業牧畜業庁外事弁で通訳/翻訳担当経験
現職の大学の日本語教員
翻訳が好き
日本名古屋大学で留学経験
長年翻訳通訳に携わり、いろいろな場面、分野対応可能
(25年の実務経験があり、対応は簡体字、繁体字ともに出来ます。)

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ashley

学術博士号(日本近代史)を持っています。
翻訳・通訳歴は10年以上、現在も在宅フリーランスとして翻訳・通訳に携わっています。高度な文章におきましても対応できますので、何卒ご用命のほど、お願い申し上げます。また私は日本に在住しておりますので、お客さまの細かなご要望にも対応しやすいです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】Gefeng

シンセン市で通訳、翻訳の仕事に携わっているフリーランスのGefengと申します。

性格は明るく、真面目で、任されたことはしっかりとこなすタイプです。
日本企業で8年ぐらい仕事し、日本人の仕事振り、考え方などよく理解しています。

時間にも厳しいです。今プロの翻訳者を目指して日々努力しております。
アテンド通訳、展示会通訳、資料の翻訳など多数やったことあります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】tokyobear

中国で三本の指にも入る有名大学の日本語学科で4年間正統な日本語文法を学びました。2001年来日して、現在9年目になります。翻訳・通訳経験はあまり豊富とは言えませんが、何より中国・日本両国の文化を両方理解していると自負しています。その理解もきっと自分の翻訳・通訳の仕事で力を発揮してくると思いますので、よろしくお願いします。また現在外食産業にて勤務中ですので、食品についてはもっぱら強いです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】www.bigbang.com

私は、www.bigbang.comと申します。どうぞ、宜しくお願いします。プリント配線板製造知識とソフトウェア開発知識を身につけておりますので、ぜひ、通訳の任務を任せて頂きたいです。翻訳・通訳ともに6年に経験があり、専門分野にとても自信があります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】人参

中国大連市在住の人参と申します。日本語を専攻して学んできました。 
資格は、日本語一級を有しております。 BJTは、J1です。

今まで食品、自動車、建築、CG(コンピュータグラフィック)、ソフトウェア
などの分野で通訳経験があります。

専門分野にとても強いので、どうぞ宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】HARU


私は、日本語を流暢に話せ、通訳と翻訳に情熱がいっぱいで、明るくて責任感が強いです。

<以下、職務経験と学歴を示します>


職務経験
2009/8--現時点:フリーランス通訳·翻訳
業務類型: 同行通訳、逐次通訳、各種翻訳
業務内容: ガイド、ビジネス商談通訳、技術交流通訳と各種翻訳


2007/5--2009/1:日本タムロン光学(上海)有限公司 企画室 日本語通訳翻訳

全社における会議通訳と日常通訳を担当する。
社内大型会議通訳:月一回の全国代理店会議の通訳を担当する(逐次、ウィスパリング通訳)
月一回の部課長会議通訳(逐次、ウィスパリング通訳)
金蝶ソフトウェアシステム導入全過程における会議通訳(逐次、ウィスパリング通訳)
弁講師事務所及び会計師事務所との会議時にウィスパリング通訳を担当する。
ビジネス商談通訳:日本人上司が全国各代理店を訪問する時に同行通訳を担当する。
平日通訳:日本人上司が中国スタッフと会議及びコミュニケーションをする時に通訳を担当する。

全社の翻訳を担当する。
契約書、日本語版雑誌に載せられたレンズ測定文章、本社ホームページに掲載されていた記事や文書、サービスマニュアル等の翻訳。


2001/2--2007/4:伊藤忠丸紅鉄鋼貿
易(上海)有限公司  第三室 営業担当

中国製鉄鋼コイル等の対日及び対東南アジアの輸出業務を担当する。
国内の製鉄所を開拓し、実際の生産能力と製品品質に対して調べる。
本社の出張者及びエンドユーザーが国内の製鉄所を訪問する時に同行通訳を担当する。


学歴
1998/9--2001/1  上海華東師範大学外国語学院 日本語専門 短大

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】Luanne


上海で通訳、翻訳の仕事に携わっているフリーランスのLuanneと申します。
性格は明るく、真面目で、任されたことはしっかりとこなすタイプです。日本で8年ぐらい留学し、日本人の仕事振り、考え方などよく理解しています。
時間にも厳しいです。今プロの翻訳者を目指して日々努力しております。アテンド通訳、展示会通訳、資料の翻訳など多数やったことあります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】カルチャー


カルチャーと申します。
私は、15年間の翻訳・通訳キャリアがあります。
大学で、日本語を学び、流暢に話すことが出来ます。
また、中国現地企業の総経理のアシスタントを努めたこともあります。

特に、広告・マーケッティング関係、化粧品、食品等の業界分野が得意です。
宜しくお願い申し上げます。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】豊久

当社の中国人職員は長年に亘り、日本で生活した経験を生かし、日本の社会、民風、日本人の考え方などよく理解したうえ、高質な翻訳と通訳のサービスをスピーティに提供しております。翻訳通訳の対象分野として、繊維・アパレル関係が得意です。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】wuxiaoqian

私はwuxiaoqianと申します。

中国の海南島の出身です。来日してもう6年になりました。現在は旅行業界で翻訳&通訳
の業務をしております。
ぜひ、よろしくお願い致します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】てんこ


どうもはじめまして。
私は、てんこ と申します。
中国北方で生まれ、日本の大阪に8年間生活してきました。今は青島に住んでおり、全国対象でフリー通訳、翻訳をしております。
特に日中、中日通訳に自信があり、今まで対応できなかった場面はありません。
資格は、日本語能力試験1級、日中同時通訳2級を持っています。
在日中は大手企業の契約書の翻訳やHP翻訳などをやっていました。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】Hreable


Hreableと申します。
朝鮮族で韓国語も出来ます。
韓国で4年間、日本で4年間留学したことがあります。いまは自分で貿易会社を運営しております。全世界向けですが、自分は日本国だけ営業しております。
商品は広告商品、建築資材でございます。
この翻訳通訳仕事をしようとしたのは、やはりこれでもっと自分の日本語を完璧したいし、自分の日本語能力を試ししながら、それで、もっと沢山の日本の友人ができたらなあ~と思ったのがきっかけでした。
いままで商売、貿易などを自分でも5年間しておりますので、いろんな会議、いろんな経済トラブルにも対応できると思いますし、かなり力になると思います。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ウェンディ


私はウェンディと申します。
2005年から2007年まで、専門学校で日中通訳・翻訳の仕方について勉強し
ました。

日本語能力試験1級とJ Test A級の資格を保有しております。
在学中(2006年3月)に、インターンシップで針灸の勉強をしていた日本人学生たちと中国の天津中医院へ行ったことがあります。
仕事において責任を持って通訳・翻訳の品質を保障し効率良いサービスを提供できるように頑張りたいと思います。そして、料金面でも一番低い料金で受付けたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】YOUKOURIN


日本の皆さん、こんにちは。私は、日系企業で15年間日本人総経理の通
訳を担当しておりましたので、経験が豊富です。

特に 機械、製造、技術分野に長けております。
どうぞ宜しくお願い致します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】eiho

翻訳、通訳以外にもデザインやDTP歴が15年あります。写真歴は10年あり、
プロ並みの写真が撮影できます。

使用できるアプリケーション:
Quark バージョン 7.0 6.0 5.0 4.0
InDesign  バージョン CS CS2 CS3
Illustrator バージョン CS2 10.03
FrameMaker 6.0、7.0
Dreamweaver
Excel
Word
中国語フォント:340書体、
海外取材経験あり(NHK)、海外出張可。
以上に関する、作品、サンプル、経歴
書随時提出可。
詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】エリン


こんにちは 私はエリンです。1989年来日、大学卒業後繊維商社に就職して、営業通訳を担当しております。日本のテキスタイルを海外に輸出します。社長の専任通訳です。

その後自動車メーカーに転職して通訳と翻訳を担当しております。トヨタのモノづくりのテキスト翻訳をしてました。通訳として、現場の通訳の経験が豊富(20年)です。
日本人の考え方に応じて、翻訳と通訳を頑張ります、どうぞ、よろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】小雪


今年は来日して五年目となります。現在法政大学の経営学部・経営学科に在籍してり、四年生です。学校の勉強だけでなく、様々な業種のアルバイトを通じて、多くの方々とふれあい、日本の文化やしきたりなどを学んできました。持前の明るさと積極的かつ前向きな姿勢で、柔軟に環境に対応して短期間で馴染めるのが私の強みです。また、2007年12月に358点で日本語能力試験を合格しました。コミュニケーション力には自信があります。ご縁があれば、ぜひ宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】jingyi

今は滋賀県彦根市滋賀大学の三回生です。
証券を専攻しています。今までは通訳の経験とかありませんですけど、これから、うまく通訳できるようにがんばりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
自分の性格は明るくて前向きだと思います。
自分の強みは一度決めた目標に向かって着実な努力をすることができることです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】つき

日本の大学で二年間で留学したことがあります。今日本で働いています。よ ろしくお願いします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】tyounan

はじめまして 私の名前はtyounanと申します。北京人です。日本語を3年間くらい勉強してきました。今だにまだjlpt2級しか取っておりませんが、毎日のように、日本人の方と仕事をしてきて、通訳の方はすごく上達しました。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】中日

現在私は千葉県に住んでおります。翻訳においては、ビジネス、技術、情報系が得意です。通訳においては、機械が得意です。

仕事はまじめにこなします。
どうぞ宜しくお願い致します。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ferryboat11

日本に留学する前に、中国政府機関にて通訳・翻訳との仕事を中心に勤務しました。
日本へ来て、大学にて税務会計を専攻し、早稲田大学大学院に進学する際に法学研究科を選択しました。その後、中国弁護士資格を取り、中国市場に進出する企業に微力ながらサポートしております。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】hitomi006

明るくて前向きな性格で、どんな困難に負けずに目的を達成する自信があります。責任感が強く、信用を重んじることは私の長所です。6年間日本留学の経歴を通し、適応性及び忍耐力が強くなりました。2年間半の職歴を通し、よい集団意識を持って、多くの仕事経験を积み集めてきて、そして各物事を処理するレベルを高めてきました。常に「誰にも負けない」という心構えで仕事に挑み、また指示に対して実行力と粘り強い持続力を持って取り組んでいくべきだと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】tamako


はじめまして、tamako と申します。日系企業で5年間働き、現在は日本語教師として頑張っております。もっともっと日本語を生かしたいと思っておりますので、ぜひチャンスをください!!お待ちしております~~^^

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】Koori

始めまして宜しくお願い致します。Kooriと申します。
私は2000年に大連外国語学院に入学し、01年に日本語国際能力試験<1級>を受けて、順調に合格しました。02年に卒業して以来、ずっと日系企業で勤めておりました。
特に木工・電子分野に詳しく専門的な知識も有します。お力になれると思われましたら、是非気軽にご連絡をお願い致します。以上、宜しくお願いいたします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】hankotei

日本に6年間在住しております。中国の大学で化学工学を専攻しまして、日本の大学院で文理融合的な専攻である環境イノベーションを学び、修士学位を取得して卒業いたしました。
現在東京にあるITサービス会社に勤めております。
私の得意分野は、IT、通信、コンピュータ、情報サービス関連です。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】中国語技術者通訳

私は中国語通訳・翻訳業で生計を立てております WEBネーム「中国語技術者通訳」と申します。 私はもともと技術者として企業と研究機関に勤務しておりましたが、日中実務交流のかけ橋を志し10年前に独立しております。理工学のキャリアを生かし数々の通訳や翻訳の業務をこなしてまいりました。通訳・翻訳の実績の詳細については添付翻訳の業務経歴書をご参考願います。通訳翻訳およびその他中国語関連業務でお手伝うようなことがございましたら、是非気軽にお声かけていただければ幸いです。
(※運営者より注釈:中国語技術通訳氏からは、5枚にわたる丁寧な履歴書をお預かりしております。)

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】boku

皆さん、こんにちは。
私は、翻訳・通訳に関しては20年以上のキャリアがあります。
百万字以上の翻訳経験と長期間の日系会社での通訳経験と同時通訳経験がありますので、ほとんどの分野で対応できます。また、翻訳支援ソフトのTradosを使用しておりますので、品質のよい翻訳文が通常よりも早く仕上がります。
安心して、ご用命ください。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】jacindaliu

大学と大学院の進学は両方とも推薦で入りました。大学院の時、優秀な成績を評価され、日本へ一年間の交換留学をしました。大学院卒業前、契約社員として在中国日本大使館で仕事をしました。結婚を機に、去年の7月に日本に来ました。その後、東京の万星株式会社で事務をしました。主人の転勤のため、今年4月に静岡の浜松市に来ました。成績がよかった私はこれからの人生に対して、満点を取れないかもしれませんが、この翻訳の仕事をしながら、家庭も両立できれば、絶対幸せな生活をおくれると信じています。翻訳の経験は浅いですが、まじめなところが私の優れたところだと思います。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】onfoot

残留孤児として帰国から21年になりました。中国の大学を卒業し、帰国してから日本語学校も卒業し短期大まで通ったこともありました。今まで中国のビジネス活動において、数多くの通訳経験があります。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】www.


日本の皆さん、こんにちは。私は、約5年間、大型冷凍機の設計・生産会社で通訳として勤務しておりました。また、エアコン関係の開発技術・生産技術関係の翻訳も自信がありますので、どうぞお任せください。 詳細を読む



【中国語・翻訳・通訳者】joeky

日本の皆さん、はじめまして。
私は現在、中国浙江省におります。こちらのサイトで、翻訳者・通訳者としてエントリーしました。通訳の実務経験は7年あり、北京語と上海語に対応いたします。相当広いジャンルをカバーしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ijunit

私はijunitと申します。中国広州に在住しております。平日の仕事は中日間の貿易をやっております。時間は比較的自由ですので、通訳および翻訳の仕事を引き受けます。
中国広東省の(香港含む)出張、空港お出迎え、ホテル手配、車用意、展示会案内、工場立会、観光、検品などに対応致します。どうぞ、よろしく お願い致します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】lbl

私は、1984年ハルビン師範大学日本語専門を卒業しました。1988年~1999年までは、日本に滞在し就職経験があります。帰国後は、2008年末まで日本企業の副総経理として仕事をこなしてまいりました。今まで経験してきた業務分野は、食品、設備製造、家具、貿易、小売、流通です。日本の商慣習にも精通しておりますので、正確に訳することが出来ます。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】bobo

私は、6年前に日本に来ました。某バス会社にて、5年間の翻訳通訳の経験があります。今年の4月からは、大手ディスプレイメーカーに入社し、半導体の営業(翻訳)担当として活躍しています。
資格は、日本語1級を有しており、翻訳通訳に関してはどの分野でも対応できます。特に電気工学関係や、半導体分野においては、強みを発揮します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】kou

私は1988年に中国福建医学院予防医学学部を卒業しました。1991年に私費留学生として日本留学し、東京工業大学卒業後日本の会社に就職しました。日本の会社で医療関係、工場関係のソフト開発の仕事に携わってきました。仕様書作成、客先とのメール連絡、会議などが多いため、日本語を鍛
えられてきました。
 加えて、私は日本及び中国で不動産、株、FXなどの投資経験を持っているため、不動産、金融の翻訳、通訳などに関しても自信を持っています。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】long


私は日本に6年間留学したことがあります。日本語国際能力試験一級の資格をもっています。中国に帰ってからずっと日本語ガイドを兼ねて通訳の仕事をやっております。日本人の考え方や生活習慣などは知っているほうだと思います。お客さんの話によると私の日本語はなまりがなく、標準語そのものだと お褒めの言葉をいただきます。できれば、また通訳の仕事で自分の力を発揮したいです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】紅橋

■翻訳経験
オーディオ機械取扱説明書 和文/中文訳(2008年11月)
NPO及び株式会社設立時の定款 和文/中文訳(2008年11月)
日本進出企業の会社案内 和文/中文訳(2008年10月)
商談内容、契約書 和文/中文訳(2008年10月)
IT、セキュリティ関連の説明書 和文/中文訳(2008年9月)
中国語の環境論文 和文/中文訳(2008年7月)
日中法律家交流における、相互の国内事情レポート 和文/中文訳(2008年7月)
学術関連論文 和文/中文訳(2008年5月)
中国語の手紙の日本語翻訳(2009年2月10日)
在中国三社合弁企業設立に伴う会社定款の翻訳(9967文字)(2009年3月4日)


■通訳経験
東京都内観光におけるアテンド通訳 
日本語/中国語 逐次通訳
NHKにおける 電子媒体売買に関するビジネス通訳 日本語/中国語 逐次通訳
日中ビジネスシンポジウムでの通訳 
日本語/中国語 逐次通訳
熱海観光におけるアテンド通訳 日本語/中国語 逐次通訳
常磐ハワイアンリゾート観光におけるアテンド通訳 日本語/中国語 逐次通訳
JFE 川崎工場への中国視察団におけるアテンド通訳 日本語/中国語 逐次通訳
日本での役所への同行におけるアテンド通訳 日本語/中国語 逐次通訳
外資系水栓メーカー日本支社の営業戦略会議(技術、営業、マーケティング、SCM、OEM、人事評価)での同時
通訳(2009.2.5)
その他、東京を中心とした観光におけるアテンド通訳多数 日本語/中国語
 逐次通訳

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】羊

私は、5年間の日系企業勤務経験があり、展覧会などで臨時通訳の経験があります。
自動車業、金属プレス製造業、重包装ダンボール業などが得意です。国際貿易の交易ルールと中国側の通関手続きについて、専門知識があります。日本語は1級レベルで、中国語と日本語を正確的に訳します。是非ご用命ください。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】静か

今日は、私は中国 大連に住んでおります。翻訳の経験が21年、通訳経験が16年あるベテランです。
私は自分の持っている電子電気、精密機械の知識を生かして、翻訳通訳を通じて、皆様にご満足いただけるような役割を担いたいです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】cfjiang2005

私は、10年間貿易関係の仕事に従事しておりました。翻訳・通訳ともに貿易関係の分野が得意です。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】アパレル

私は、中国 青島に在住しております。青島では、ファッション系の会社を経営しており、翻訳や通訳部門においては、アパレル系関係が非常に得意です。
翻訳・通訳ともに経験が約4年あります。頑張りますので、よろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】かえで


日本語歴13年、来日7年のベテラン。来日前も来日後も通訳・翻訳現場を多数経験。留学中にトヨタグループなど愛知県の大手企業にて研修生の常時通訳、2005年愛知万博中国館および日中政府交流団体の宴会やイベントなどの逐次通訳を担当。また、大手企業の契約書や市役所の外国人向け資
料の翻訳などにも手がけていた。クライアントからの評価が高く、責任をもって通訳や翻訳を遂行することがモットーである。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】kk

日本に来て15年になりました。2003年から宮城県庁国際交流課と東北福祉大学国際交流センターで勤務し、代表団の受け入りや現地の派遣などの通訳と翻訳を担当しています。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】kin

初めまして中国から参りましたkinと申します。日本に来て、あっという間に8年間が経ちました。 学生生活は6年、社会人生活は2年です。日本語は、中国の大学で学びました。日本語歴は13年間です。通訳経験は、2年間があります。おしゃべりが好きなので通訳という仕事が本当に大好きです(コミュニケーションが得意ねってよく言われています(笑))、どうぞよろしくお願いいたします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】Angel

はじめまして、私は現在広東省の深セン市に住んでいます。深センの電器製品の製造メーカー(日系企業)で約6年間勤めながら各書類の翻訳・通訳などの仕事をして参りました。そして、各工場の視察、ラインの監査なども常に行なって参りました。これまで勉強した専門用語及び翻訳・通訳の経験の生かして、皆様のお役に立ちたいと思っております。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】web


大連外国語大学で日本語を専攻し、在学の四年間、大連のキャノン、東芝などの社内会議での通訳を行った経験があります。また、日本の東京学芸大学大学院に通う二年間の間は非常勤講師として中国語の講師を担当しながら、学校の紹介で通訳、翻訳の仕事をやってきました。そして、今現在入社3年
目ですが、海外マーケティングを担当しており、中国のお客さんとの会談などでの通訳も担当しています。もちろん翻訳は当たり前なことになっています。日本語から中国語への翻訳、通訳よりも、中国から日本語への翻訳、通訳のほうに自信があります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】kungongzi

私の経歴を簡単に示します。 1994.9-1998.7 山東大学外国語学院日本語学部勉強 1998.7-2005.9 山東省日照市人民対外友好協会日本語通訳 2005.9-2007.11 中国駐名古屋総領事館領事アタッシェ 2007.11-  山東省日照市人民対外友好協会 日本語通訳 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】アキ

初めまして。アキ と申します。 3年前まで、中国山東省青島市の輸出加工区内にあるタイコエレクトロニクスアンプで通訳及び翻訳をしておりました。19才の時には、中国瀋陽で日中の裁判がありそこで証人の方の通訳として法廷に立ったこともございます。 まだ、通訳・翻訳者としては未熟な部分があるとは思いますが全力で仕事を全うし日々成長していきます。是非よろしくお願いいたします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】yuanxinji

日本の皆さん、こんにちは。 私は、貿易関係の仕事をしており、義烏市場については大変詳しい知識があります。近年、日本からもたくさんの人たちが訪れるようになり、とても賑わっております。翻訳の仕事でも 通訳の仕事でもお任せください。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】枝垂桜

中国で医科大学を卒業して約8年間臨床医師として勤めていました。 1990年に来日 し、ボランティアや会社勤めを通じて、中国語通訳・翻訳の仕事に従事して参りました。特に4年間、社内通訳・翻訳においては、さまざまな場面で通訳し、多種多様なものを翻訳しておりましたので、仕事を円滑に進めていくためには、通訳・翻訳の正確性と迅速的な対応を常に心掛けて、また社内外における人とのコミュニケーション能力を身に付けてまいりました。18年間、社会参加することで、日本の生活習慣や、日本の社会の仕組み、日本人の心理的な特徴を理解した上、日本人的な考え方、話し方もかなり日本人に近づいたと思います。これからも、今までに培った経験を活かし、今後通訳・翻訳することだけではなく、中国関連するあらゆる仕事を積極的に業務に取り組みたいと考えております。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】globalwalking

当社は中国遼寧省鞍山市にある翻訳会社です。優秀な中日ネイティブ翻訳•通訳者を多数保有しており、多数の翻訳•通訳者、翻訳会社ができない中日翻訳に高品質で対応しております。中日翻訳•通訳でお悩みの方はぜひ当社のサービスを一度ご利用になってみてください。当社の実力に関しましては、当社サイト翻訳実績ページをご覧下さい。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】syuuga

日本で留学した場合、広告デザインの勉強をしましたが、帰国して就職活動をやってる時、デザインか日本語かどちらを選ぶ無ければなりませんでした。その時も思わず、日本語分野の仕事を選びました。やっばり日本語を話すのが好きでした。翻訳、通訳分野で長く勤めている先輩よりは、まだまだだと思っていますが、若さでやる気もいっぱいでいつかは先輩たちを勝つだろうと思っています。本当に自信があります。日本語以外韓国語も母国語ように話せます。宜しくお願いいたします。※中国の義烏で、日本人のお客様に対して、商品の案内仕入れ、検品、発送などの貿易関係の仕事経験があります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】yuki_china

日本の皆さん、こんにちは。 こちらのサイトには、法人として登録いたしました。 当社は、ビジネスサポート 中国・アジア地域での新しいビジネスをお考えのお客様にあらゆる面でサポートしていきたいと考えております。初期投資、リスク面をお考えなら、是非とも御社の現地事務所としてご利用ください。また即戦力の弊社営業社員をご活用ください。現地での社員(日本人スタッフ、中国人スタッフ)共々全力でサポートすることをお約束致します。国視察、訪問、ホテル手配、空港へのお出迎え、通訳手配など中国でのすべてのビジネス活動をサポート致します。経済成長、活気にあふれた中国を一度ご訪問ください。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】iniang

私は中国語(母国語)、韓国語(大学での専攻、韓国で2年間就職経験)、日本語(日本で留学中)、英語(第2外国語、中学校から大学まで10年間学習)の語学力を持っており、この4ヶ国語の相互翻訳ができます。4.5年間の社内翻訳経験を持っており、文学・特許・法律・映像・新聞・工業などたくさんの分野での翻訳実績があります。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ユウユウ

当社は優秀な人材をたくさん備わっています。心をこめて仕事を完成させることを保証しますので、どうぞ気軽に連絡をください。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】kawashiro

日本の皆さんへ
私は、日本語翻訳サービスの専門的実践的な経験が10年あります。また私は、中国で国際貿易の会社を経営しております。場所は、浙江省の義烏市です。義烏市には、中国全土はもとより、世界中のバイヤーが買付に訪れる、世界最大の中国卸売市場があります。当社は、中国義鳥市場のご案内、現地通訳、貿易代行、商品の検品・出荷、ホテル手配など、すべての貿易サポートを提供させていただきます。
是非 ご利用してお願いします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】rararan99


皆さん、はじめまして、こんにちは。rararan99です。
中国語の勉強が趣味なので、喜んでお仕事させていただいています。よろしくお願いします。私は日本に住んでおりますので、リアルタイムで連絡が取り合えます。また、仕事に関しては、とてもまじめに対応致しますので、ご安心ください。特に和訳が得意です。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】シャロン


はじめまして、シャロンと申します。香港出身で、母国語は広東語で、英語(TOEFL:613、IELTS:8)と北京語もできます。2年前仕事に日本に来ました。その前、北京で2年間仕事をしていました。現在日本人の主人と3ヶ月の息子と東京に住んでいます。産休に入るまで仕事で翻訳(和<=>英、和<=>中)をやっています。プロ翻訳者とは言えませんが、出来物をクライアントに評価されています。
赤ちゃんの面倒を見ながら、家で自分の能力を活かして、何かをしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】eetomo

中国朝鮮族で、朝鮮語(韓国語)、中国語、日本語が話せます。級で言えば三国語全部1級以上です。2000年10月~2007年5月まで東京に滞在。就学、留学、就職の順番で。就職した時は小さい会社でしたけど、対外、内の翻訳、通訳は全部僕や担当してました。翻訳、通訳には興味も深いですし、自信も持ってます。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】しろゆき

はじめましてよろしくお願いします。わたしは、「しろゆき」と申します。大学を卒業してから通訳を担当してもう9年になります。
いつでもどこでも必要の時にご協力致します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】WSP

・word、excel、PowerPoint、outlook等のofficeソフトを使えます。
・4年間、製造業関連の通訳と翻訳を担当していました。
・2年間、IT業関連の通訳と翻訳を担当していました。
・日常生活や会議で、日本語できちんと通訳できます。
・中国語と日本語の資料もきちんと翻訳できます。

私は穏やかで、真面目です。「成せば成る」、どんな仕事でも一所懸命にやればきっと成功すると確信しています。私は今後、日本語の語学力を生かせるような仕事や、中国と日本の交流の架け橋になれるような仕事をしたいと思います。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】成学


私は中国広州の翻訳会社など、複数の大手翻訳会社より翻訳の仕事を請け負い、広州トヨタ株式会社が作成したマーケティング、中国国務院・社会科学院発展研究センターマクロ経済研究部と財務省・財務総合政策研究所の学術的資料等を翻訳したのみならず、中国大連桃李食品有限会社の新たなパン製産ライン輸入した際、技術通訳を担当した経験もあり、その翻訳・通訳能力を評価していただきました。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】sunbiz

日本の皆様、こんにちは。
私は、中国大連市のsunbiz と申します。
今までの職務及び業務についての経歴をご紹介させていただきます。
製造管理・通信販売・営業・総務統括・環境管理・ISO9001とISO14001体制,清潔生産体制構築などの面に関連する業務知識と経験があります。
また、お客様との信頼関係が第一であるという信条をもっております。
私がお手伝いできることがありましたら、ぜひお任せください。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】中日翻訳24時間オンライン対応可

3年間の営業経験があり、お客様維持と新市場開拓を専門としています。秩父精密産業(シンセン)有限会社では、平成16年珠海三角洲エリアにて新規取引先3件と成約し、当初の売上目標の10万usd/毎月を達成することができました。その結果、4月社長賞を受賞しました。
「熱しやすく冷めにくい」が私の性格です。
自分に任された事、自分がやらなければならない事は最後まで遂行し完成させたいタイプだと思います。
また、今まで20万字以上の翻訳経験があります。
詳細を下記に記入してありますので、ご覧ください。

※上記の仕事を通して、専門用語や 紛らわしい単語に対する調べる方法が身につきました。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】yinghuiz


平成7年に中国の外国語大学日本語科を卒業後、平成9年には、中国北京の職業学校の日本語教師として採用になりました。平成10年に日本に留学し、大阪外国語大学日本語教育センター日本語日本文化過程に入学し、全過程を修了後、再度職業学校の日本語教師に復職しました。
今までの翻訳・通訳の実績としては、平成11年から約2年に渡り、中国のファッション紙の専属翻訳者として勤務し、その後半年ぐらい「地球の歩き方」の翻訳にも携わりました。
平成12年には、インターネットサイト(韓国文化関係)の中国語翻訳をするかたわら、日本人中国駐在員の中国語家庭教師も勤めました。
平成17年1月通訳案内業法による通訳案内業の試験(中国語)に合格し、平成17年3月に通訳案内業免許証を取得しています。中国生まれで、日本での滞在期間も7年以上と長く、どちらの文化も熟知しており、翻訳において、自分の強みを活かせると考えています。子育て中のため、在宅フリーランスにて実施可能な翻訳を第一希望としております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】q

皆様はじめまして。
私は中国広東省東莞市に在住してる中国人です。翻訳・通訳に関して10年前後の経験があります。
日本語のレベルは1級の資格を持っておりますので、違和感のない流麗な日本語訳文を仕上げることが出来ます。
現在、広東省東莞市のある貿易会社に務めております。仕事に対して責任感及び情熱を持っている、何でもしっかりするタイプです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】WMW

私は、今まで経歴してきた職種/業務から、製造管理・品質管理・営業調達・総務人事関係・ISO体制の構築などの面で、業務に関する知識や技能、専門用語を習得して参りました。

上記の経歴から、日系企業や中国における新設会社/駐在事務所の管理業務に適していると自負しております。

1997年11月から今に至るまで11年余り、日系会社で就職就任の実績があり、業務取扱のレベルが高度であることを認めてもらえると思います。

学歴は高くありませんが、実戦における知識能力を評価して頂ければと幸いに存じます。

定年まで約8年余りですが、さらに社会、会社、人生のために大きな貢献を果たしたいと考えております。

以上、宜しくお願い致します。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ヤヤ


わたしは今、日本の四国で留学している中国の学生です。余暇はバイトや部活をやってますが、ビジネス日本語や同時通訳の本も勉強しています。まだまだ経験の少ない学生ですが、これから頑張って、たくさんの経験を積んで翻訳通訳の達人になる自信を持っています。
 よろしくお願いします

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】王様


皆様はじめまして。
私は、日本への留学経験があり、復旦大学院生卒です。
翻訳・通訳に関しては、約16年のキャリアがありますので、難易度の高い仕事も出来ます。
資格としては、通訳1級を保有しております。

編集出版の実績として、
<ホテル情景日本語>を刊行しました。

また、私は中国上海市で 貿易会社を営んでおります。
これから、中国へ進出をご検討されている日本の企業をバックアップすることも可能です。

まずは、なんでもご相談ください。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】baiyu1937

人柄が積極的な真面目でどんな事でもしっかりするタイプです。 仕事に対しては強い責任感及び情熱を持っている上に高いレベルを追求致します。6年間の留学生活を通して、日本の文化、経済、社会に対して深く理解しております。両国の文化、価値観を柔軟的に調和して、橋渡しの役割を果たせる自信があります。 どうぞよろしくお願いします。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ゴー


日本の皆さん、こんにちは。
私は、1962年生まれです。現在は、江蘇省に住んでおります。私は、1982年に中国の大学を卒業し、1989年に日本の大学も卒業しました。在学中から現在に至るまで26年に渡り、翻訳と通訳をこなしてきました。日本の一部上場企業や、銀行、新聞社、中国の大企業や医薬会社など、膨大な数の翻訳を受注してきました。
ですから、私はほぼ全分野の仕事を受けることが出来ます。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】ft-mou

私はかつて、日本の大手会社に長く勤務しており、日本の慣習や文化、事業様式についてもとても詳しいです。そして当社は、腕の良い翻訳者による高い品質の翻訳サービスをご提供致します。 中国語の通訳と翻訳はお任せください。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】イサム

1971年生まれです。大学、大学院と言語文化を専攻し、現在は貿易会社の通訳と翻訳を担当しています。ともに3年ぐらいのキャリアがあり、通訳においてはビジネス同行が可能です。また通訳契約をいただければ、1年ぐらいの長期契約も出来ます。電話代行通訳も承ります。また私は日本に住んでいますので、連絡もとれやすいです。 詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】natsu7722


1966年台湾台南市で生まれです。
1989年日本へ留学し、1990年には日本大学に入学、1994年卒業しました。
日本に留学していた時に大学の教授よりアドバイスを受けたことがあります。
「ただ言語だけでの勉強ではなくてその国の習慣、文化にしっかり溶け込んでいて身につけたほうがよい」とのお言葉でした。
今でも私にとっては、信条となっている言葉です。
日本で、7年間商社勤務を経験、その時仕事の関係でよく中国へ出張していました。しかし、3年前思い切って世界各国に注目される国際ビジネス舞台である中国へ渡ってきました。
自分の夢を抱えながらどの様な役割を担う事ができるのか、日々努力しています。
今後 国境の壁を失くして色んな世界中の人々と出会ったり一緒にビジネスしたりこの巨大なビジネス舞台に活躍出来る様に頑張りたいです。

詳細を読む


【中国語・翻訳・通訳者】brightsnt


はじめまして、私は中国深センに在住しております。今年30歳で98年9月から桂林の短期大学に入って2001年7月を卒業しました。その後、2001年の12月深センの朝日産業株式会社に入って、サジー(植物)の実から抽出エクスで日本向けのダイエットの飲み物の生産と輸出を行いました。。仕事内容は、日本と連絡、クレームの取り扱い、日本へ輸出書類の製作、そのなかで通訳と翻訳を担当しました。2004の12月、会社の倒産によって、退職し、2005年の2月日本の小さい貿易会社の光輝谷川有限公司深セン事務所に入って仕事の内容がサプイヤーの開発及び管理、品質のチェック、納期の管理、クレームの取り扱いなどを行っています。2008年の10月にその会社を退職し、12月には営業として红日(香港)有限公司に入って今まで会社が日本の合成化学のエマルジョンと信越(shiestu)のHEC代理として中国の国内で販売を行っています。

詳細を読む


【中国語・翻訳者】

詳細を読む


















メルマガ購読・解除
【タオバオジャパン.com】誰でも出来る中国ビジネス
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 
登録済みの通訳翻訳は、133 社(人)
ご登録をお待ちしております。
【2009/3/31】ホームページを公開いたしました。
【2009/8/30】ロスからの直接アパレル買付:セレクト・チンパンジーを開始しました。
【2009/9/18】中国語翻訳・通訳者のご登録が100名に達しました。
【2009/9/25】中国タオバオ代行サービスをスタートしました。
【2009/10/3】タオバオジャパン.com メルマガをスタートしました。
現在までの案件数は、9 件  >> 一覧

現在までの契約済案件は、6 件  >> 一覧

・中国語翻訳通訳.comのご利用料金
・中国語翻訳通訳.comに関するQ&A
・【お仕事依頼主】-登録情報変更・編集
・【通訳・翻訳家】-登録情報変更・編集
・インタビューの一覧

個人情報保護方針個人情報保護方針  RSS FEEDお気に入り  RSS FEEDRSS FEED  TOPPAGEサイトの最初のページへ  TOPページの先頭へ 
Copyright(C) 2009 中国語翻訳通訳.com Allrights reserved.